
Profile
5月4日生まれ/O型/おうし座/北海道出身
中学校からテューバを始める。高校時代に、トランペットにコンバートするも、人数の関係でやむなくテューバに逆戻り(最初からラッパがやりたかったのだ)。
いつしか低音の魅力に取りつかれ、大人になるまでずっとテューバ。
転勤もあり、バンドを転々とすることになるが、その中でブリティッシュブラス札幌(BBS)に出会う。
東京へ異動後もブラスへの諦めがどうしてもつかず、Eb Bassを購入。
BBSで一緒だった東さんに誘われ、エキストラで「金管まつり」に出演し、そのままワンラインに入団。
あくまでサクソルン属楽器を使うテンピースブラスに、「粋」を感じた。
本職ではC管を使用。
吹奏楽、カルテット、ブラスと幅広く活動。
Instrument
Willson 3400 TA-4 / Tilz WH-B2 “Walter Hilgers Model”
Favorite Tunes
Westside Story by Leonard Bernstein
Sound of music by Richard Rodgers
Favorite Foods
ビール
お寿司
カツカレー
Hated Foods
ほや(塩辛も)
カリフラワー
Hobby
料理(今は和食を主に)
参加CD
MACHI café LIFE #03
LAWSON店内で挽きたて淹れたてのコーヒーをお出しする「MACHI café」のミュージックアルバム。
第3弾は本田雅人氏をはじめとした国内の一流ジャズ・ミュージシャン達が春だからこそ聴きたくなるJ-POPのヒットナンバーをお洒落なジャズ風にカバー。
♪参加アーティスト
【 サウンドプロデュース/ピアノ/テナーサックス/バスクラリネット 】青柳誠
【 アルトサックス/ソプラノサックス/フルート 】本田雅人
【 ドラム 】則竹裕之
【 ベース 】鳥越啓介
【 トランペット 】佐々木史郎
【 トロンボーン 】佐野聡
【 ヴァイオリン 】相川麻里子
【 チェロ 】井上雅代
【 チューバ 】庄司考志
http://machicafe.lawson.jp/style/music/life03.html